チサンイン新潟中央インターについて
車を使って新潟を思う存分観光したい、そんな方はデリヘルが呼べるホテル「チサンイン新潟中央インター」がいいでしょう。
■車のアクセスに便利な立地条件
チサンイン新潟中央インターは、車でのアクセスに便利な立地条件です。
北陸自動車道の新潟中央インターを降りれば、車で3分ほどしかかかりません。
新潟スタジアム方面へ右折して、市民病院の隣にホテルがあります。
他にも、8号線バイパスの女池インターからも徒歩5分と、さほど遠くはありません。
飛行機を利用の方も、新潟空港より車で30分ほどで到着します。
ホテル周辺には、スタジアムや飲食店があり、不便を感じることもないでしょう。
■お得なプランが揃っています
チサンイン新潟中央インターは、郊外に立地しており、車での利便性は言うに及びません。
車でホテルに来ると心配なのが駐車場ですが、チサンイン新潟中央インターでは無料駐車場が用意されています。
機械式駐車場ではないので、広々としており車も駐車しやすく、高さ制限もないのでミニバンや大型バスなど、車の種類を問いません。
家族旅行以外にも、グループ旅行でバスを貸し切る旅にも使っていただけます。
航空券付きの宿泊プランも用意されており、しかも大手航空会社だけでなく格安航空会社も含んで検索することができます。
ホテルと同時に申し込みいただくと、特別料金で車を借りられる「ソラーレ・レンタカーサービス」もあります。
■充実の客室設備
チサンイン新潟中央インターは、客室設備ももちろん充実しています。
ホテルのユニットバスで窮屈な思いをしたことはありませんか?
チサンイン新潟中央インターのユニットバスは、大人でもゆったりと足を伸ばせるゆとりのサイズです。
観光で仕事で疲れた体を、ゆとりのバスタイムで癒してください。
ホテルには、ユニバーサルルームもあります。
他のホテルのユニバーサルルームでは、手すりがあったり車いすでも通れるように広くしたりという程度ですが、チサンイン新潟中央インターは一味違います。
ユニバーサルルームに設置されているベッドは、何と電動式ベッドなのです。
これならば、体の不自由な方や車いすの方も楽々寝起きができますね。
■手軽に食べられる朝食バイキング
チサンイン新潟中央インターでは、600円で食べられるリーズナブルな朝食バイキングを用意。
新潟と言えば米どころですが、チサンイン新潟中央インターでは厳選したお米を炊き上げています。
ご飯によく合う和食のおかずはもちろん、パンやサラダ、卵料理など洋食メニューも取り揃えています。
新潟中央ICから車3分と車利用に便利。ビッグスワンスタジアムや県立野球場へ車5分。ロフト付き客室はダブルベッドとロフトベッドを設備。5階建て、全98室。駐車場75台(無料)
(食事)朝食500円(バイキング)、7:00~9:00(日・祝日~9:30)。